スタジオブログ

Blog
2018.10.29

声域を広げるのではなく声域を活かすという考え方。

こんにちは!名古屋のギター、ボーカル、ウクレレ等の音楽教室「ポワンポワンスタジオ」です。

今日はボーカルのことを書きたいと思います。

ボーカルの生徒さんで高音が出るようになりたいと言われる方は結構います。もちろん出るに越したことはないんですけど・・・

でも大切なのは「高い声が出る」のではなく「使える高い声が出る」ことです。

もしこれを見ている人の中で高音をどうしても出したいと思っている方がいたら、まずは自分の一番高い声を出してください。そしてその高い音が実際の歌の中で使用するに耐えうる質を持っているのかを確かめて見てください。もし「使えない」のであれば、そこから半音づつ下げていってどこから使えるようになるのかを判断してみてください。

いろんな生徒さんを見てきた経験からいえば一番高い音から3音くらい使える質でないことはざらにあります。一番高い音は裏声なので腹式を上手く出せない人だとどうしても細い痩せた声になってしまい実際にその音程で歌うと聞き手からするとどうしても苦しげに聞こえるのです。

声域が広いに越したことはありません。でも自信を持って使える声にしなければいけません。自分の本来の声の質感を確かめるには「アカペラを録音」が一番簡単です。本当はオケとは別に録音してその後声だけを聞くのが一番良いのですが、機材や知識が必要なので今回はアカペラをおすすめします。

アカペラを録音して聞いてみてください。どうでしょう。もし改善点があるのなら改善すべきだと思います。声が細いのであればお腹から声が出ていないと言えるでしょう。腹式やボイトレの練習量の問題かも知れませんし、「お腹から声を出しているつもり」になっていたのかも知れません。

また意外にノーマークなのが低音です。低音も声量の調整をきちんと出来ないと震えたり、音程が曖昧になったりします。自分の得意な曲をいろいろなキーで歌って自分の使える声域を確かめると本来の自分が見えてくるかも知れません。

free trial

まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?

無料体験レッスンについて詳しくみる

今すぐWEBから申し込む!

ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります